"OR GLORY"春夏の定番オープンカラーシャツです。
イギリス軍にて第1次世界大戦中に使用されていた複葉戦闘機”Sopwith Camel”をモチーフにイラストレーター「ひるたま」さん書下ろしによるオリジナルプリントを使用しています。
ーSopwith Camelー
複葉戦闘機ソッピース パップの代替として1916年にソッピース・アビエーションで開発され、開発初期には「ビッグ・パップ」とも呼ばれた。130馬力の9気筒ロータリーエンジンのクレルジェ 9B エンジンを装備して速度は時速185 kmに達した。プロペラ回転面を通して発射する同調機銃としてビッカーズ 7.7 mm 機関銃2挺を搭載した。
機関銃の周りを覆うフェアリングがコブのようになっていたことから、キャメル(ラクダ)の名がついた。軍はこの呼び名を禁じたが、定着したため採用した。1917年から運用が開始され、約5,490機が生産された。
派生型には、110馬力のル・ローヌ 9J、150馬力のグノーム 9N、ベントレー BR1など、その他のロータリーエンジンを搭載したタイプも製造された。
(Made in JAPAN)
▼Size
S:身幅54cm/着丈68cm/肩幅43cm/袖丈23cm
M:身幅56cm/着丈71cm/肩幅45cm/袖丈24cm
L:身幅58cm/着丈74cm/肩幅47cm/袖丈25cm
▼Material
100% Rayon